2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

WebUI

キャッシュに関係することであるが、よくわからないので調べる。 下記が無難。 WebUIとは | OSSでのシステム構築・デージーネット WebUIとは、Webブラウザからアプリケーションやサーバの設定を行うためのインタフェースの総称である。 no-cache関連を調査し…

FTPインストール

わかっていそうでわかっていない。 下記を参考に見てみる。 i-think-it.net ・そもそもFTPとは データをアップロードするもの FTPクライアントが必要では? というかそもそも入っているのでは? systemctlが動かない、なぜ? [root@localhost ~]# systemctl …

ただのメモ※スワップって何?

この値が大きくなるとどうなるんだろうか? 今いちわからないので整理したい。 https://wa3.i-3-i.info/word1718.html 「メモリが足りない時に、メモリの中身をハードディスクに移す機能」とのこと。 ハードディスクをうまく活用することで、メモリの水増し…

javaの用語整理

いまいちわからないので調査する javaEE 6 builder.japan.zdnet.com 保守の容易さや、特定のフレームワークに依存しない?。 j2EEよりも新しい。 ・以下抜粋 もっとも、開発を簡易化する機能が不足しているのならば、それをJava EE自体に補うのが本筋です。…

JBoss EAP で何かよくわかないのを扶植

Tomcatと同じ位置付けのようである。 性能はTomcatよりいいらしい。 あと、問題は独自の仕様とかないかである。 例えばcliである。Tomcatでは使用した記憶がない。 thinkit.co.jp RedHatのページしかない。 こういうページはわかって読まないとわからない。 …

REST APIを今後すぐに理解していけるように土台作りを行う。

よくRESTという言葉を聞くがいまいちわからない。 そのいまいちわからないを取り除きたい。 RESTとHTTPの関係は? ・HTTPとHTTPメソッドの違いは。 ここがわかりやすいか。 codeaid.jp GETとPOSTはHTTPプロトコルのメソッド(手法)。 HTTPメソッドはHTTPプ…

ただのメモ※sudoersは何が危険なのか。

sudoersもいまいちわかっていないためまとめておく。 何がわかっていないかというと、編集するのは危険というが何が危険なのかを整理したい。 sudoersは一般ユーザをsudoできるようにするコマンド。 visudoというコマンドでこのファイルを編集できるようで、…

ssh接続

わかっているようでわかっていないかもしれない。 ssh接続とはそもそも何か? 何気にTeraTermとかからログインするが、何がssh接続なんだっというのが現状だろう。 ssh接続とは何か。 恐らくこう聞いても曖昧な回答しか返ってこない。 ssh接続はセキュリティ…

ただのメモ※ssl.confはシステムでどういう位置づけにあるのかどういうことができるのか。

ssl.confと言ってもまず何かわからない。 でなにを聞いたらいいのかもわからない。 ssl.confって何ですか?、って聞いたらふざけていると思われるだろう。 ではどう聞けばいいのか。 題名通りそのまま聞けばいいのではないだろうか。 もう少し明確な用語を使…

3連休で取り組みたいこと

下記を行いたい。 ・hadoop まだほとんど未調査。MapReduceを具体的に試したい。 ・jboss eap ・FTP,SMTP ・iノード、fsckのところを活用できるよう整理 ・web等のキャッシュについて ・cassandra (追加) ・ssl.conf ・ssh接続 ・Rest どこまで取り組めるの…

キャッシュ箇所の整理

キャッシュでwebのキャッシュについて整理 キャッシュの種類 どこの設定に反映されるのか Webのキャッシュの種類についてはここが無難そうである。 developer.mozilla.org どこに設定されているかであるが、意外と検索に苦労した。 下記に掲載されていそうで…

snmp調査

snmpd 設定方法 確認要 ・chkconfig snmpd on ・IPアドレスに付く /24 などの表記 なぜかtrap2sinkの設定の説明がない。 わかりやすいようでわかりにくい。 そもそもsnmpを使用するのにルータがいるであろうが、それとOSとの関連する掲載が少なすぎる。なぜ…

rsyslogもう少し確認

knowledge.sakura.ad.jp 不明点 ・udp経由、tcp経由の違いとか 最初は見てわからなかったが、今見ればだいたいわかる。 といっても、活用はできるレベルでもない。 以下を今後考慮したい。 モジュールのロード ログの入力ソースの設定方法 $ModLoad <モジュ…

今取り組んおいた方がよいこと

OSに関して iノード、fsckのところを活用できるよう整理 rsyslogでシェルの詳細をもう少し確認 snmp設定 FTP,SMTP設定 hadoopに関して まだほとんど未調査。MapReduceを具体的に試したい。 web等のキャッシュについて 放置気味

ログの関係

kenji148.hatenablog.com cronで欲しいシェル等を実行して処理される動きを見た。 httpdとかネットワークとかも起動時にcronを通し、プログラムが起動する。 ログ関連もcronを通して収集が可能となる。 途中で出てきたよくわからない用語、コマンド デーモン…

ただのメモ※cron、rc、rc.local、rsyslogの関係をスッキリさせる。

cronの調査は進めた。 次はrc、rc.local、rsyslogについて同様の調査を行う。 よく似た名前でよくわからない。 kazmax.zpp.jp cron は /etc/rc または /etc/rc.local から起動されるべきである。 すぐに(シェルに)戻るので、'&' を付けて起動する必要はない…

cronを動かして結果をみる。

cronを動かす。 crontab -e○ crontab -e はどこを編集しているのか。 中々調べたいことまでたどり着かない。 ○ anacrontabについて ○ anacrontabについて enakai00.hatenablog.com REHLで、anacronが使用されているらしい。 REHL6では区別は以下になる。 日…

本日行うこと

本日行うこと ・rc.localで ・cronのechoがどこに反映されているのか? →ここに注力 ・rsyslog ・カーネルでダンプをはくようにする。 ・etc/rc.d/init.d、etc/init.d ・ntpを設定 ・sntp設定 ・cassandraを複数サーバで動かす。 ・javaでcassandraを操作す…

本日調査コマンド

systemctl qiita.com systemd によって起動された Unit のログは、/var/log/journal 以下にバイナリ形式で保存されるようになっています。 curl weblabo.oscasierra.net $ curl -OL http://hogemoge.com/example.zip カーネルパラメーターおよびシェル制限の…

ツール化

vagrantでの環境構築を少しでも自動化する。 Vagrantfileの編集で、各ノードをループを回さずにする。 理由は理解して記載するため。 下記を参照した。 vagrantの複数インスタンスをたてて遊んでみる - わすれっぽいきみえ 結構時間を食う。 とりあえず今動…

今後行うこと

cassandraをテーマにして最近行なっている。 整理: eclipseでcassandraを動かそうとしたが無理だった。 Javaの復習をした。 MACでcssandraを動かした。 vagrantでサーバを複数台設定してcassandraを動かした。 →今ここ それをシェルで動かす。 OSの動きを把…

ただのメモ※メモリの調査

vagrant環境で1024MBにする。 下記のように設定。 Vagrant.configure("2") do |config| config.vm.box = "bento/centos-6.8" config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10" //メモリ調整箇所 config.vm.provider "virtualbox" do |vb| vb.memor…

Cassandraのnodetoolが使えない

同様の不具合あり。 CentOS - Cassandraのnodetoolが使えない|teratail どうもメモリが足りないらしい。 stackoverflow.com こういうサイトもあった。 www.liquidweb.com 現状のメモリ [vagrant@cassandra1 ~]$ free -m total used free shared buff/cache …

Apache Cassandra をMacで使用する

下記で参考に試す。 enterprisezine.jp ○javaがインストールされているか確かめる。 mbp:~ aaa$ java -version java version "1.8.0_181" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_181-b13) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.181-b13, mix…

分散DBシステム Apache Cassandraの学習

下記サイトを参考 https://www.nttpc.co.jp/technology/cassandra.html ・サーバー構成を次の通り作成 Cassandraのサーバー 2台 (CentOS 7) ホスト名: cassandra1, cassandra2 2台にした理由は、3台にするとかなりメモリを食うため ・vagrantで複数サーバ…